僕はSONYのXperia Z1というスマホを使っています。
発売と同時に購入しまして、使い始めて2年が過ぎました。
このスマホがですね、不具合が多くて使いづらいんですよ。
どんな不具合かと言いますと、
ボタンを押しても画面が表示されないとか、
付属のカメラアプリが頻繁に強制終了するとか、
そんなことがありまして、
使っていて少々ストレスを感じるんですね。
端末の初期不良かもしれないのですが、
検査や修理に出すのが面倒くさいので、
我慢して使い続けております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Xperiaを使う前は、SAMSUNGのGalaxy S2という
端末を使っていたのですが、
これがなかなか使い勝手が良かったんですよ。
使いすぎるとカイロのように熱くなるのが難点でしたけど、
それを除けば問題はなかったです。
さすが世界シェアNo.1のSAMSUNGの端末です。
ただですね、OSをバージョンアップしたら動きが遅くなりまして、
使えないレベルにまでなったんですね。
てことで、国内メーカーを盛り上げたという思いもあり、
Xperiaを購入しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国内メーカー、スマホでは苦戦を強いられてますね。
Appleの一人勝ちとでもいいましょうか。
NECやPanasonicはスマホから撤退しましたし、
SONY、SHARP、富士通にしても低いしシェア率です。
まあ、SHARPや富士通のスマホはどれも起動が遅いし、
アプリの動作も遅いですからね。
SONYがかろうじて使えるレベルですかね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SAMSUNGはいい端末作っているんですよ。
ただ、日本ではシェアは最下位です。
以前はAndroid端末では国内トップのシェアを誇っていましたが、
韓国と日本の関係が悪化するにすれシェアを落とし、
今では最下位です。
SAMSUNGは日本撤退も噂されてます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次、スマホを購入するとしたらiPhoneですかね。
Xperiaはもうこりました(^_^;)
iPhoneは端末とOSを作っているメーカーが同じですから、
親和性が高く不具合が少ないでしょうし。
てことで、いま使っているスマホを使い潰したら次はiPhoneだ!
関連記事
- 年をとるほど体重が落ちにくくなるので食事には気をつけましょう!
- いまは激動の時代!このエキサイティングな時代を楽しみましょう!
- 体重はすぐに増える!正月太りに気をつけてください!
- 新年の抱負。今年はチャレンジの年にします!
- 冬休みは読書と映画鑑賞で決まり!