武道の世界には、立派な理論を言う人がたくさんいます。
パンチがきたら、こうかわして、こう反撃して、
こうすれば相手は倒れると、
それはそれは説明上手です。
また、パンチがこうきたら〜と、
約束の中で実践してみせるのも上手です。
そりゃね、パンチが来るとわかっていたら、
誰でもかわせるって。
武道の世界では、こうした説明上手な人が、
約束の中での演武が得意な人が、
師範だの、達人だのと言われていたりします。
どんな攻撃が、どんなタイミングで来るか、
わからないのが実戦です。
いきなりぶん殴られることだってあります。
よーいドンで始まらないのが実戦ですよ。
日常生活ってそうですよね。
何が起こるからわからないですよね。
突然心理的ダメージを負うような出来事があって、
大きな悲しみ、苦しみ、
恐怖に襲われることがありますよね。
それが日常生活(実戦)ですもんね。
真理系のブロガーが説く、悟りや、
苦しみ、悲しみを解決する方法なんてのは、
決まり切ったお約束の中で出来ること、
理論上はそうだよね、程度のことです。
で、あんた実際に使えるの?
何が起こるかわからない日常生活の中で出来るの?
となると、出来ないんですねー。
ええかっこしたいから、
わかったようなことをつらつらと書き続けているんですよ、
自称達人(覚者)さんたちは。
「それ」「ここ」「あれ」とか、
具体的には何も書けない。
もしくはOSHOの言葉は素晴らしい!
完璧です!
なんて、人の言葉を借りて、
自分の言葉で話せないくせに、
わかったようなことを言う。
なんだよ、そのオナニーは?
頭の中でマスターベーションをして、
わかったー!
と脳内射精して、快感に酔うことを悟りだと言い、
ブログに書き綴るけど、
日常生活の中で実践できないのが真理系ブロガーの皆さんです。
悟りのお勉強なんてする必要はないし、
そんな本を読む必要もない。
悟るために瞑想をする必要もないし、
わざわざ悟りの説明をする必要もない。
いまを精一杯生きればいい。
それだけ。
こちらの記事もぜひご覧ください。
悟りなんて定義出来ないものを売り物にするスピリチュアルの世界の悟り商人。
「あるがまま」の意味を勘違いしているスピリチュアルの住人たち