誰かに「大丈夫だよ」と言ってもらいたい人って、
スピリチュアルの世界に多いですね。
「何が起きても大丈夫」
と言ってもらって安心したいんだよね。
だから、毎日のように、
すがるような気持ちで
スピ系のブログを見てるんだよね。
それで安心しているんだよね。
そんなに人に声を大にして言いたいんですけどね、
誰かに言ってもらって安心している限り、
全然大丈夫じゃねえよ!
まるでダメだろ!
依存心強すぎだろ。
成人した大人なんでしょ?
精神が自立してねえじゃねえか。
自立しろよ!
安心したかったら、
全力で立ち向かっていけばいいだろ。
つまづいたら何度でも立ち上がればいいだろ。
「何が起きても大丈夫♪」
なんて言われてもね、
何かあってもスピリチュアルリーダーが
守ってくれるわけじゃないんだよ。
悪化しても責任は取ってくれないよ。
そんなの当たり前だろ。
彼らは依存心が強いあなたの心の隙をついてるんだよ。
どうやったら自分に依存してくれるか(頼ってくれるか)
わかってんの。
その言葉が「何が起きても大丈夫」なんだよ。
そうやって依存心を刺激してるの。
甘い言葉には罠があるから。
いい加減、気がつけって。
自分の人生なんだから、
自立して自分でどうにかする気持ちを持たなきゃ。
自分の力で生きていく覚悟を持たなきゃ。
そういう気持ちを持たないと、
自分の能力がどんどん低下するよ。
その強い依存心が自分の能力に制限をかけてるんだよ。
自分の可能性を自分で否定すんなって。
関連記事
- 自由に退会すら出来ない宗教団体。信者は「呪い」をかけられ恐怖によって縛られている!
- 悟りこそ幻想(マトリックス)!自称覚者は幻想を見破られるのが一番怖い!
- バシャールさん、秋になりましたが何も変わっていませんよ!
- 地球ゲームという現実逃避のスピリチュアル用語に惑わされないでください!
- 魂のトレーニングジムって・・・よく言えたなと思う