4時半に起きて、筋トレをしていたんですけど、
それだとその後のスケジュールがきつくて、
もう少し早く起きるようにしました。
4時とか、4時10分とか。
早朝トレの後は、帰宅し朝食、シャワー、通勤、
出社前にカフェでブログの更新(今ここ)、
出社といったスケジュールなんですけど、
これがね、4時半起きだけど、
かなりバタバタしちゃうんですよ。
数分のロスも許されない状態と言いますか。
ちなみに4時に起きてもトレーニング時間は長くはなりません。
1時間以上は絶対にしないですね。
やり過ぎたらその後の仕事に影響が出るだろうし、
また疲労がたまって筋肉の回復が遅れるので、
体にもいい影響はないし。
1時間の中でどれだけ密度の濃いトレーニングが出来るか。
体をいじめ抜けるかを意識しながら筋トレしております。
筋肉と心を成長させるための大切な要因。
それは集中力と意識の持ち方だと思います。
ただ漠然とやっても何もなりません。
高い意識を持って、
そこに近づくため日々積み重ねていく、
それが大切だと思います。
生涯現役!
一生鍛えていきますよー!
こんなジジイに俺はなる!