自称覚者:あなたはいまのままで完璧なんです。
そのままで完璧なんです。
「いや、こんな自分なんて完璧じゃないよ。
○○が足りないし、あれも足りない、これも足りない」
自称覚者:そう思う自分も認めて、
受け入れてくださーい。
自分に何も足さない、
そのままでいいんだよー。
そのままですばらしいんだよー。
「そうなんだ! いまの自分でいいんだ! やったー!」
はい、こういうのをミスリードと言います。
そしてこれを「虚無」と言います。
ただ楽な方向に逃げているだけ。
そんなこと言ってる自分に酔い、
あるがままという言葉に酔ってるんです。
こんな言葉を聞いて、「我が意を得たり」と思ってる連中って、
怠惰な自分、ダメな自分を容認してくれる人や、
考え方を求めているんです。
依存先を求めているんです。
アホかと。
依存されて自尊心を満たし喜んでいる自称覚者。
そして依存先を見つけて喜んでいるスピの世界の餓鬼ども。
共依存ですね。
いいですか、あるがままでは全然ダメ。
あなたは全然ダメです。
「あるがままでいい」なんて、
そんなのは全力で生き、やりきった人間が至る境地。
言葉の上っ面だけを取って、
わかったような気になってんなって。
全然ダメだよ。
まだまだよ。
まだまだってことは、それだけ可能性があるってこと。
もっと出来る、まだ出来る。
他人と比べることはない。
過去の自分と比べて、毎日少しずつでいいから成長していこう!
ぬるい言葉、怠惰さを容認する言葉なんかに逃げないでください。
こちらの記事もぜひご覧ください。
諦めるな!40代からでも人生は変えられる!人生は逆転できる!
スピリチュアルあるある76選!スピ系にはこんな人がほんと多い!
スピリチュアルの問題点を
鋭く指摘している本はこちら!
Amazonの内容紹介より。
ノリは軽いが、罪は重い!
子宮系スピリチュアルや、布ナプキン信仰、冷え取り依存、デトックスにオーガニック…女性を狙う脅し系産業、「女はこういうケアをすべし」と刷り込む「呪い」の正体を検証。
時に面白おかしく、時に真面目に、女性の体を取り巻くあやしいものたちを、一刀両断致します。
※ 各章末に医師(宋美玄先生ら)への取材対談もコラムとして挿入。医学的な検知で子宮系スピリチュアルの問題点を指摘、説明。
Amazonの内容紹介より。
信じる者は救われぬ。スピリチュアリティ(神霊・心霊)を騙れば簡単に金儲けはできる。
ほんの少しだけ「不安」を煽り、安易な「癒し」を差し出せば判断能力は歪められ、人は喜んで搾取され続けるのだ。
その危険性について現代人はあまりに無防備である。
神世界、統一教会、テレビ霊能者から仏教、神道、キリスト教など既存の宗教まで、霊と金、宗教と経済の関係を対応させながら現代社会を鋭く読み解く意欲作。