今朝は冷えましたねー!
今日も朝4時に起床。
ジムに行き、脚を鍛えました。
脚トレは苦手なんですよね。
やったことのある方ならわかると思いますが、
脚トレってめちゃくちゃきついんですよ。
できればやりたくない種目です。
脚の日は正直なところブルーですね。
でもね、脚の筋肉って人体で一番大きな筋肉ですから、
この筋肉を鍛えることによって、
成長ホルモンがより分泌され、
全身の筋肉が発達しますからね。
辛いトレーニングですけど、避けては通れないです。
それに、加齢とともに最も筋肉が落ちるのが脚です。
歳を取ると足腰が弱るとよく言われるじゃないですか。
それは事実ですからね。
アンチエイジングのためにも脚トレはやらないと。
苦手だからこそやらないと。
心にしても同じなんじゃないかなと僕は思います。
苦しい経験をすると「心の成長ホルモン」が分泌され、
心が大きく成長すると思うんですよね。
だから、苦しんでいるときは、
「今、心の成長ホルモンが出ている!」
なんて思った方がいいですよ。
そこで逃げちゃうと、
成長ホルモンの分泌が止まってしまうんですよ。
で、その苦しい経験が終わったとき、
以前とは比べものにならないくらい、
心が逞しくなっていると思います。
だからといって、トレーニングのように、
自ら積極的に苦しめ!
なんてマゾなことは言いませんよ。
人生は苦しいものですから。
わざわざ苦労の中に飛び込まなくても、
苦しいことなんて向こうからやってきます。
その時に逃げなきゃいいんです。
いっときは逃げたとしても、
態勢を立て直して、
また立ち向かえばいいんです。
ただ、弱い自分を「正当化」するようなマネだけはしない方がいいです。
一度それをやるとなかなか抜け出すことができず、
下手をすると一生続けることになります。
焦らずじっくりとでいいから、
立ち向かっていく必要があると思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で、今日もトレーニングから帰ってきて、
うちで冷水シャワーを浴びたんですけどね。
もう水が冷たくて、冷たくて。
あまりの冷たさになぜか顎の締まりが悪くなり、
ヨダレを垂らしながら浴びてました(^_^;)
気がついたらダラダラで・・・。
ヨダレ垂らしながら冷水浴びる姿は、
はたから見たら危ない人ですよ(笑)
トレーニングで火照った体を
冷水でアイシングするのはいいけど、
今日は冷たすぎました。
でもまあ、気合が入ったからいいか。
冷水を浴びるときは全身に力を入れるのではなく、
下っ腹、いわゆる臍下丹田に力を入れるといいですからね。
今朝は丹田のいいトレーニングになりました。
今年も残りわずかですね!
早い人はもう年末年始の休みに入っている人もいるようで。
僕はまだお仕事です。
よっしゃ、ラストスパートをかけるぞ!