スピリチュアルの住人は、
力を抜いて気楽にいこうよー!
リラックスすることが大切です!
なんて言ったりしますよね。
確かにね、物事をうまくやるには力を抜くこと、
リラックスすることが大切だと思いますよ。
でもね、スピリチュアルの住人が言ってることって、
言葉の上っ面をなぞっているだけなんですよね。
こういう言葉をスピリチュアルの住人から聞くと、
こいつらほんと上っ面だけのええかっこしいで、
中身がない人間だと思います。
最初から力なんか抜けるわけがないし、
力を抜いたらダメなんですよ。
まずは出来る限りのことをして、全力でやってみないと。
すると、当然最初は慣れないこともなり、
ぎこちないし、無駄が多いし、うまくいきませんよ。
失敗だってするでしょう。
でもね、そのうまくいかない経験、
失敗した経験が最高の勉強になるんですよ。
次第に力の抜き方の「コツ」がわかり、
無駄が省けていき、
自然とリラックス出来るようになるんです。
力を抜いてばかりいたら、その「コツ」がわかりませんよ。
わかりようがないですよね。
だって力の入れ方がわからない、
入れたことがないんだから。
何が無駄か、何が必要かもわかりません。
力の抜き方、リラックスの仕方なんてわかるはずがないんですよ。
そして失敗からは何も学びません。
結局何も身につかず、時間を無駄にしてしまいます。
それにですよ、リラックスばかりしていたら、
「俺はまだ本気を出してないだけ」
と思って、失敗し傷つくことを恐れて、
自己防衛に走りますよ。
偽りの万能感に酔い、
何も成すことが出来ないと思いますよ。
メンタルが貧弱なスピリチュアルの住人なんて、
この手のタイプが多いと思いますね。
気楽にやらず、リラックスなんかせず、
全力でやるんですよ。
力いっぱいやってみるんです。
そうしなきゃ何もわかりません。
何も身につきません。
気楽にやる必要はないし、
リラックスする必要もありません!
全力でやって、無駄なことをして、
失敗をしていくうちに自然と学習します。
自然と身につきます。
失敗を恐れず、傷つくことを恐れず、
全力で行動していきましょうよ。
チャレンジしていきましょう!