11月5日にやっていたNHKスペシャル「人体」を
ご覧になられた方いますか?
番組の中で、筋肉自体からガンや鬱を抑制し、
老化を防止する物質が分泌されることが紹介されておりました。
要は筋肉を鍛えることで、
めちゃくちゃ心にも体にもいいってことです。
体を鍛えている人って、見るからに若々しくて、
エネルギッシュな人が多いですからね。
全く鍛えない人と比べるとその差は歴然です。
体を動かす習慣がない人は、
実年齢よりも老けて見えます。
お酒、タバコなどを習慣化している人は、さらに酷いです。
僕はそんな歳のとり方はしたくないんですよね。
出来る限り、体の老化には逆らいたいんですよ。
出来る限り、元気で働ける体でいたいんです。
それもあって筋トレをしているんですね。
多くの人にも筋トレをオススメしたいです。
筋トレは運動神経は関係ないですからね。
正しくやれば、ちゃんと自分に返ってきます。
成果は出ます。
ジムに通うことをオススメしますが、
そんな時間はないという方や、
近所にジムがない方は、
自分の体を使って行う自重トレがいいです。
初心者だと上半身ばかり鍛えてしまいますが、
それよりも効果が目に見えてわかるのが下半身のトレーニングです。
まず脚を鍛えたほうがいいですよ。
全身の筋肉の7割が脚にはあると言われています。
上半身を鍛えるよりもエネルギーを多く消費するので、
運動不足解消にも最適です。
太っている人は痩せていきます。
ランニングするよりも間違いなく効果があります。
てことで、まずオススメしたいのがスクワットです。
筋トレ初心者の方は間違ったスクワットをして、
全然脚に効かせてない方が多いように見受けられます。
間違った動きとは何か?というと、
自然と楽な動きに逃げてしまっているんです。
筋トレをしてるのに、楽な動作に逃げては、
トレーニングの意味がないですからね。
筋トレ初心者の方は、こちらの動画をご覧になって
正しいフォームを身につけてください。
初心者は20回の3セット、イターバルは1分以内から始めてください。
続いてオススメなのが、ブルガリアンスクワットです。
こちらは脚だけでなく、お尻への刺激も強いトレーニングになります。
今、美意識の高い女性の間で、
プリっとしたお尻、プリケツがブームです。
プリケツになりたけば、スクワットと一緒に
ブルガリアンスクワットをしましょう!
こちらは片足10回ずつで3セット、インターバルは1分以内です。
いつまでも若々しく、心も体も元気でいたければ筋トレです。
忙しくてなかなか時間が取れないという方は、
脚トレだけでもやってみてください。
それだけで体が全然違ってきますよ!
こちらの記事もぜひご覧ください。
ブルガリアンスクワットは早く痩せたい、スタイルを良くしたい女性におすすめ!
メタボに悩む40男は下半身(お尻、太もも、ふくらはぎ)を鍛えよう!
来たか下半身トレーニングブーム!女性は脚、お尻を重点的に鍛えよう!
いつまでも若々しく健康でいたければ筋トレ!時間のない方にオススメなのが脚トレです!