書店に行って気がついたのですが、最近下半身(脚・お尻)トレーニングに関する本が多く出版されていますね。来たか、下半身トレーニングブーム?
目次
ようやく時代が追いついた!
効率よく痩せたかったら下半身トレーニングをすることは、筋トレ業界では当たり前のことだったし、僕もこのブログで2年近く前から、痩せたかったら脚トレしましょうと言ってきましたからね。
時代が追いついたとい言いますか・・・(はい、言い過ぎです。ごめんなさい)ある業界では当たり前のことが、一般レベルにまでに降りてくるには少し時間がかかるのかもしれませんね。
下半身トレは女性におすすめ!
下半身トレは男性はもちろんですが、特に女性にお勧めしたいですね。引き締まった脚、引き締まったお尻になりたいと思う人は多いはずです。お腹だってへっこませたいですよね。
そうした場合、一番いいのが下半身トレーニングです。脚には体の7割の筋肉があると言われています。
下半身トレをすることで効率よくエネルギーが燃焼される!
筋肉はエネルギーをよく消費します。スクワットをやると、すぐに汗をかいたりするじゃないですか。それはエネルギーが消費されているからです。下半身を重点的に鍛えることで、効率よく痩せることが出来ます。
女性はムキムキにはならない!
女性の中で多いのが、「ムキムキの脚にはなりたくない」という人。あのですね、女性はホルモンの関係で、簡単にムキムキの脚にはなりません。ムキムキの脚になるには、アスリート並みの努力が必要です。
一般の人間が毎日下半身トレをやったところで、ムキムキになんてなりませんのでご安心ください。安心してみっちり鍛えてください。
下半身トレーニングに関する本
てことで、今はこんなに下半身トレーニングに関する本があるので、ご紹介いたします。