自分のことを責める癖がある人っていますよね。何をやっても自分を責めてしまうという。
例えば、あることをやってそれが7割、8割方うまくいったとします。8割方うまくいったら十分じゃないですか。
でもね、責める癖がある人は、うまくいかなかった残りの2割、3割だけを見て、「自分はダメだ」「全然うまくかなかった」と思ってしまうんですよね。
そんなに自分を責める必要ないのにね。そんな風に生きたら、苦しいだけじゃないですか。
なぜうまくいった部分を見ないんですかね。
たとえ失敗したとしてもですよ、いい部分、うまくいった部分を見つけて、それを成果として見ればいいんです。
自分を責める癖がある人は、失敗した部分ばかりを見て落ち込むだけで改善をしないんですよ。
改善しないから、次も失敗するし、自分を責めてばかりいるから心が折れるんです。
失敗したのなら、反省し改善すればいいだけですよ。
改善点がわかったのだから、それは大きな収穫ですよ。
それとね、自分を責める癖がある人は、「自分は自分のことをよく理解している」と思う節があるんですよね。
いやー全然理解してないですよ。だって、自分の良いところ理解してないじゃないですか。ダメなところ、苦手なところしか見てないじゃなですか。
本当に理解している人は、自分の長所と短所がわかり、長所を武器に、そして短所を受け入れて生きていますよ。それが本当に理解しているってことです。
短所だけを見て、「自分なんてどうせ・・・」と卑屈になんてなってませんよ。
良いですか、落ちんでいるだけ時間の無駄、自分を責めるだけ時間の無駄です。
反省をしたら、改善していけばいいだけ。そして、うまくいった部分を見ましょうよ。自分のいいところを見ましょうよ。
自分のいいところを見ようとしないから、自分が無能に思えてしまうんですよ。
その生きにくさの原因、辛さの原因は政治が悪いからでも、世の中が悪いからでもないんです。自分にあるんですよ。
全部、自作自演、自業自得なんですよ。
自分を責めてばかりいないで、自分のいいところを見ましょう。
自分でそれがわからなかったら、人が誉めてくれたことが、自分のいいところです。
自分ではたいしたことがないと思うかもしれませんが、それはあなたが自分を過小評価する癖がついているからです。
誰でも1度や2度は誉められたことがあるでしょう。
その誉めてくれたことを思い出し、それを長所として認めましょう。
こちらの記事もぜひご覧ください。
苦しみなんてのは自作自演~自分で自分の首を締めているだけです
諦めるな!40代からでも人生は変えられる!人生は逆転できる!
筋トレは人生を変えます!
こちらの本オススメです。
Amazonの内容紹介より。
累計20万部突破!
著者Twitterフォロワー60万人突破!
世の中の99%の問題は筋トレとプロテインで解決します。本当です―。
尋常じゃない熱量で筋トレ愛を叫び、Twitterフォロワー3万人(発刊当時)を突破した怪アカウントがついに書籍化!
Amazonの内容紹介より。
自分が嫌い、疲れやすい、太り始めた、モテない、気分が病み気味…etc人生の99%の悩みは筋トレとプロテインで解決します。科学的にみて本当です。
Twitterフォロワー45万人のマッチョ社長Testosteroneと現役のスポーツ科学研究者がタッグを組み、筋トレ=最強のソリューションを最新の科学的エビデンスで実証します!