うまい文章を書こうとか、いいこと書こうとか、面白いことを書こうとか、そんな風に考え込むから、ブログが書けないんじゃないんですか?
それだとリラックスして書けないでしょ。頭の中がガチガチに固まって書けなくなってしまうんですよ。
個人のブログなんだから、好きなこと書けばいいじゃないですか。好きなように、好きなことを書く。それでいいでしょ。
カッコつけず、欲張らず、今の自分、等身大の自分を書けばいいんですよ。
カッコつける、本音を隠す、欲張る、大きく見せようとする、それらが余計な力みを生むんですよ。
またそれらが、「あなた」らしくない文章を生む原因にもなるんです。それでも最初のうちは書けるかもしれません。
でもね、書いていくうちに苦しくなってくるんですよ。自分らしくないことを書くことに疲れてくるんです。そして次第に書けなくなるんですよ。
ありのままの自分、等身大の自分をさらけ出しましょうよ。
カッコ悪くてもいいじゃないですか。弱くてもいいじゃないですか。
その自分を書きましょうよ。今の自分を書けばいいですって。
こちらの記事もぜひご覧ください。